ピアフルについて

摂食障害コミュニティPeerful(ピアフル)は、摂食障害のことを、当事者や家族、関係者はもちろん、社会みんなで一緒に考えるためのコミュニティです。
 
 

ピアフルがめざすこと

摂食障害の当事者・経験者ならではの、自らの経験から生まれた理想やアイデアをベースに「摂食障害が治りやすい社会、なりにくい社会」の実現をめざします。
 


生きた情報を誰でも
簡単に得られる社会へ

ひとりぼっちじゃない
と感じられる社会へ

一人一人が自分の力を
信じられる社会へ
 



寄付するボタン


ピアフルのとりくみ

・ウェブサイト

 -摂食障害に関する情報、ファッションや美容など自己イメージに関する情報などを発信
 -全国の摂食障害のグループ情報の掲載
 -当事者同士の交流の場づくり
 -当事者の声の発信

・ピアグループ「Peer(ピア)」

 -定期的なミーティングの開催
 -バザーやクリスマス会など、イベントの開催
 
 

ピアフルの名前の由来

「Peerful」という名前は、Peer(なかま)とCheerful(元気、明るい)という言葉からつくられました。

「なかまとゆるやかにつながろう!」「摂食障害でも自由にたのしもう!」というメッセージが込められています。