昨年、ピアフルメンバーのみんなで「摂食障害回復ワークショップ」を行ないました☆
とっても好評だったので、今年も「摂食障害回復ワークショップ2016」を新たにスタートしています!
今年は、もっと楽しく気軽に取り組めて、なおかつ効果も実感できるように、いろいろ工夫していきたいなと思っています。
今年はこんなワーク☆
昨年のワークを通して、やはり「書くこと」がとても意味のあることだと感じたので、今年のワークも基本的に書いて取り組むスタイルになる予定です。
それからもちろん、昨年と同じように、誰でもおうちで気軽に取り組めるワークです☆
そしてそして!
今年は「認知行動療法」やその他の療法、また海外での取り組み、それから最近またブームになってきている「引き寄せの法則」やちょっぴり「スピリチュアル」な要素なども織りまぜて、楽しくてわくわくしちゃうようなピアフルらしいワークショップにしていきたいなと思っています♪
1〜2月のワークの内容は…
ワークは、数週間〜数ヶ月ごとに定期的に変わっていくので、飽きっぽい人でも楽しんで取り組めるんじゃないかなと思います(*^^*)
さて、今みんなで取り組んでいるワークは3つあって、それぞれのワーク用のシートをご用意しています。
これは、これから2月以降のワークを通しての「自分の変化」を今年の終わりに振り返ってもらうためのもの。
シートに思いつくことを自由に書き込んで「現在の自分」を記録しておきます。
これから始まるワークが、果たして摂食障害に効果があるのか?ないのか?、みんなで一緒に実験してみるつもりでトライしていけたらいいなーと思っています♪
そして、みんなで実験しながら「もっとこうしたらいいかも」「こっちの方が楽しいかも」などと模索していくことで、本当に効果もあってしかも楽しくて、聞いたこともないようなワークショップをつくることだってできるかもしれません!(*^◯^*)
そんなわけで、まだスタートしたばかりの「摂食障害回復ワークショップ2016」、途中からの参加も全然問題ありません!
ぜひぜひ、みなさんご参加ください!(*^^*)
※参加方法はフォーラムの「回復ワークショップ2016」トピックをご覧ください(1月15日追記)
※「摂食障害回復ワークショップ2016」はピアフルメンバーのみご参加いただけます☆
コメントするには、ログインしてください。
ピアフルメンバーに登録するにはこちらから☆
ピアフルメンバーって?