ピアフルでは、摂食障害の回復に役立ちそうなワークを、みんなで楽しみながら行なっています!
おうちにいながらそれぞれのペースで参加できるので、誰でも無理なく挑戦できます(*^^*)
メンバー登録するにはこちらから☆
はじめての方へ
今月は感謝祭にちなんで、毎日「今日の感謝」を書くワークを行なっています。
今回も、少しだけご紹介したいなと思います(*^^*)
何かに感謝の気持ちを持つということは、愛を送る、愛を与える、ということでもあります。
摂食障害でつらい毎日の中にいると、ついつい求めることが多くなってしまいますが、ちょっと立ち止まって、実は「与える側」にもなれるんだということを思い出せたら、ぎゅっと凝り固まっていた気持ちが、ふんわり軽くなるかもしれません。
愛を与えるということは、心をひらくということ。
それは、自分を肯定することにもつながっています。
つまり、何かに感謝の気持ちを持つということは、自分自身を肯定することでもあるのです(*^^*)
自己肯定感を高めたいとき、感謝の気持ちを思い出すようにすると、とても効果的です。
今回のワークでも、ピアフルオリジナルのワークシートを使います☆
11月っぽく、秋らしいデザインにしてみました(*^^*)
「屋根のあるおうちで眠れることに感謝」
「きれいなお水を飲めることに感謝」
当たり前だと思ってしまうようなことも、よく考えてみると、決して当たり前ではありませんよね。。
毎日ひとつみつけて、感謝できるといいなと思います。
みなさんのご参加をお待ちしています!!
回復ワークショップには、ピアフルメンバーが参加できます。
メンバー登録するにはこちらから☆
はじめての方へ
Article by はる