2015年もそろそろ終わりですね。
今年はどんな一年でしたか?(*^^*)
わたしもずっと、毎年毎年あいかわらず摂食障害のままで、お正月がくるたびに「今年も治らなかった…」と絶望しては泣いていました。
だから、「ちっともおめでたい気分になんてなれない」という人も、きっとたくさんいるんじゃないかなって思います。
それでも、いつも通りに今年も過ぎていき、お正月はやってきます。
こんなときこそピアフルのみんなとのおしゃべりは、きっと大きな支えになると思います(*^^*)
ピアフルメンバーって?
さてそのピアフルで、「今年もみんながんばったよね」というおしゃべりをしたのですが、やはりみんな自分に「お疲れさま」を言うのが苦手なんですよね。
でも、この一年なーんにもしていなかった人なんて誰もいません。
みんなみんな、今年も本当にいっぱいがんばりました!!
とくに摂食障害で毎日つらい思いをしている人は、摂食障害を抱えながらも今年も一年なんとか過ごしてきたということ、もうそのこと自体がとてもとても大きな価値のあることです。
自分へのご挨拶
とはいえ、こういうことはあまり深く考える必要なんてないんですよね。
「本当にがんばったのかどうか?」「お疲れさまを言う価値があるのかどうか?」なんてことはどうでもいいことで、言ってみれば一年の終わりの決まり文句みたいなものですもんね(*^^*)
あ〜今年も本当によくがんばったな〜
◯◯ちゃん、ほんとにお疲れさま!!
…って、ぜひ自分に言ってみてください☆
今年もなんとか無事に終えられそうなことに感謝を込めて、自分にご挨拶してみてください(*^^*)
コメントするには、ログインしてください。
ピアフルメンバーに登録するにはこちらから☆
ピアフルメンバーって?
Article by はる