12月のチャットのレポート

12月チャットレポート

ピアフルでは、オンラインで参加できる自助グループのようなミーティングとして、定期的にチャットを開催しています。
チャットの予定はこちら

そのチャットでどんなおしゃべりをしているのか?
おしゃべりした内容をご報告します!

チャットでは、とても深い内容のおしゃべりになったり、メンバーさんそれぞれの智慧がたくさん飛び出したりします。
そんな貴重なおしゃべり内容を、ぜひみなさんともシェアできたらいいなと思っています(*^^*)

チャットレポートボーダー太

チャットレポートふきだし

ヒロミ
レポート:ヒロミ

開催日:12月8日(金)19:00~21:00
テーマ:年末の過ごし方

12月8日19:00〜21:00
チャットを開催しました。

年末年始は人に会う機会が増え、飲み会など他の人と食事をすることが多い。
食事がたくさん出て、食べて体重が増えるか心配。
と言葉が出ました。
→周りは気分良さそうに見えるけど、自分はそうでもない。
→過食のスイッチが入ってしまい、悩ましい。
→食べられない、でも健康体になりたい。
→過食非嘔吐が辛い。

年末年始の楽しみ
→会える人がいる、楽しみ。
楽しみを探したり、気楽に過ごすが難しい、それができたら摂食障害になってないかも。

ネガティブは悪いことではない。
などをおしゃべりしました。
参加してくれた方、ありがとうございました。
またおしゃべりしましょう!

チャットレポートボーダー太

チャットレポートふきだし

はる
レポート:はる

開催日:12月16日(土)10:00~12:00
テーマ:おしゃべり

少人数だったので、個人的な内容のお話をしました。
同じ摂食障害でも、最初の頃と今とでは、受け入れられる範囲が違ったり、言葉の意味の理解の深さが違ったりする、みんなそれぞれのペースでちゃんと回復に向かっているんだ、というようなお話をしました。
ありがとうございました(*^^*)

チャットレポートボーダー太

チャットレポートふきだし

はるっぺ
レポート:はるっぺ

開催日:12月27日(水)19:00~21:00
テーマ:来年の抱負

12/27(水)19:00~21:00でチャットを開催しました!

みなさん家族との関係や現在の症状など様々でしたが、共感できることも多く充実した内容のチャットになりました。

☆以下のような話題についておしゃべりしました。
・どうしたら過食衝動を抑えて普通に食べることができるようになるのか
・過食か、食べるものを制限するかしてしまう
・過食のスイッチが入るシチュエーション
・夫や家族と離れて生活するべきか、一緒に生活するべきか
・家族から摂食障害に対する理解がなかなか得られず辛い

参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいm(_ _)m

チャットレポートボーダー太



いかがでしょうか(*^^*)
次回はぜひ一緒におしゃべりしましょう!

あなたが感じたこと、思ったことも、ぜひ教えてください!
コメントするには、ログインしてください。
メンバー登録するにはこちらから☆
はじめての方へ



あなたは、どう思いますか?


Article by Peerful

Tweet about this on TwitterShare on Facebook0
5人の方が、いいね!と言っています