今話題のホットレモンをつくってみました!
日本では今「白湯」がからだにいいということで流行っていますが、ミランダ・カーが毎朝のんでいるというこの「ホットレモン」も今とっても話題になっています。
ホットレモンの効果
レモンには、ビタミンCをはじめ、ポリフェノール、クエン酸、リモネン、ペクチン、カリウムなど、さまざまな栄養素が含まれています。
このレモンを朝、あたたかいお湯と一緒にのむことで、寝起きのからだをあたためる効果、香りによる体内時計のリセット効果、美肌効果、老化予防、むくみ改善、デトックス効果などがあるといわれています。
ホットレモンのつくり方
つくり方はとってもカンタン!
♥︎ 用意するもの
・レモン…半分
・お湯…コップ一杯
♥︎ つくり方
1.レモンの輪切りを数枚つくる
2.残りのレモンからレモン汁をしぼる
3.コップに1と2を入れて、お湯をそそぐ
柑橘類のすっぱさが苦手なわたしでも、おいしくゴクゴクのめました!
もしのみにくい場合は、蜂蜜を入れてもおいしそうです☆
なお、エナメル質がやわらかくなっているときは、すぐにゴシゴシと歯みがきをしないように注意してください。
Article by はる