キャラメルバナナの 手づくりアイスキャンディー☆

アイスがおいしい毎日が続いてますね!

これまでの「フルーツいっぱい!手づくりアイスキャンディー☆」「ヨーグルト&いちごジャムで手づくりアイスキャンディー☆」に続いて、今回はキャラメルバナナのアイスキャンディーをつくってみました☆



まず用意するのは、熟しすぎたバナナです。

かなり熟してます。
もうすぐダメになる寸前ですね!笑



さて、「ダメになる寸前のバナナ」が用意できたら、鍋にお砂糖を入れます。
今回は、きび砂糖を使いました。



少しだけお水を入れます。
お砂糖全体がちょうど湿る程度がいいと思います。



中火〜強火くらいの火にかけます。
お鍋の端の方から、小さい泡がプクプクしてきます。
ほんの少しだけ、全体が均一になるようにお鍋を傾けたりしてもいいですが、あんまり激しく動かすとうまくキャラメリゼできなくなってしまうことがあるので注意です。



全体がこんなふうに大きくブクブクして、煙も立ち始めたところで、いったん火を止めます。
今回はここにお水を入れるわけではないので、飛んだりはねたりはしません。
全然こわくないですよ!



さて、ここに例の「ダメになる寸前のバナナ」を投入!
適当にポロポロ折って入れます。



弱火にかけて、バナナをつぶしながら、キャラメルをからめていきます。
全つぶしでも、半つぶしでも、お好みで。



こんな感じになりました!
ちなみにこのキャラメルバナナ、パウンドケーキにまぜると、しっとり上品で最高においしいバナナケーキになります☆



火を止めたら、豆乳を投入!笑
できたベースをアイスキャンディーメーカーに入れてスティックをセットし、あとは冷凍庫に入れるだけ。

できたーーー!!!


♥︎キャラメルバナナのアイスキャンディーのつくりかた♥︎

1.ダメになる寸前のバナナを用意する
2.お砂糖とお水を鍋で火にかけてキャラメルをつくる
3.そこに「ダメバナナ」を入れてからめる
4.豆乳を投入!
5.できたベースをアイスキャンディーメーカーに入れる
6.スティックをセッティングして、冷凍庫で凍らせる
7.できあがり♡



これまでの中で、いちばんおいしいアイスキャンディーになりました!(*^^*)





手づくりアイスキャンディー、いかが?


Article by はる

Tweet about this on TwitterShare on Facebook0
15人の方が、いいね!と言っています