フリーサークルiroiro

グループ フリーサークルiroiro
地域 岩手県盛岡市
参加対象 本人、家族、摂食障がいへの理解を深めたい、抑制・啓発活動に参加したいという方
日時 対象者や内容によって変動いたしますので、サイトで随時ご確認をお願い致します
場所 サイトをご確認ください
参加費 企画内容によって異なります
連絡先 メール:info●iroplan.jp(●を@にかえてください)
電話:050-3748-1273 (イロプランニング)
サイト iroplanning/フリーサークルiroiro
おしらせ

グループのことを教えてもらいました

フリーサークルiroiroさんのことを、教えてもらいました!

Q1.いつどんなふうにスタートしたの?

設立は2015年4月1日です。

Q2.ミーティングではどんなことをするの?

情報共有やテーマについて自分の経験や意見を述べる。雑談のようなリラックスして話せるようなやり方を基本にしています。

Q3.ほかにはどんな活動をしているの?

地域コミュニティ促進もサークル活動の軸にしていますので、地域ボランティアや町おこし企画への参加があります。
また、アロマや洋裁といった趣味・習い事にあるような内容の企画も実施していきます。

Q4.グループで大切にしていることは?

セルフグループですので、皆様一人一人が主役であること。
活動日以外も「つながり」が継続している仲間であるということ。

Q5.これからどんなグループにしていきたい?

新規・既存問わず、集いやすいグループであること。個人の楽しみにつながる活動を増やしていけるグループ。

みなさんへのメッセージ

北東北に自助グループが少ないと感じております。拠点は盛岡市ですが、青森や秋田の方もご興味をもたれた方はご連絡いただけるとうれしいです。
「イロプランニング」が任意団体である、設立から間もないため実績がない等の理由から信頼しづらく、不安に思う方も多いと思います。
どなたかと付き添いがOKなら参加してみたい、こういう状況なら参加してみたいという希望やご意見でも構いませんので、お気軽にお問い合せいただきたいと思っています。

最終更新:2015年7月28日

Tweet about this on TwitterShare on Facebook0
10人の方が、いいね!と言っています